

また、プロネイリストになるためのスキルを求める人から、セルフネイルとして趣味を極めたい人まで、様々な要望があるものです。
「ネイルスクール・ストロベリーネイルズ」では、セルフネイルを楽しみたい方に対応できるきめ細やかな各種プログラムから、プロネイリストを目指す方のために、 総合的にスキルアップする充実のコースを設定しています。


![]() |
---|
ネイルスクール・ストロベリーネイルズは、本県では数少ないJNA認定校です。 JNAの各種検定試験がネイリストとしてのスキルを示している現在、JNA認定校で学ぶことは現在~将来に向けて圧倒的に有利な条件となります。 |
![]() |
JNA認定校であるネイルスクール・ストロベリーネイルズで所定のコースを修了すると、校内で実施するジェル検定試験初級筆記試験を受験することができ、その試験に合格するだけで、ジェル検定初級の資格を取得することができます。 |
![]() |
ネイルスクール・ストロベリーネイルズはJNA認定校であるばかりでなく、校内の設備・体制がJNAの定める厳しい規定に達しているネイルスクールと認められ、JNE3級試験の公式試験実施会場となっています。通い慣れたスクールで検定試験を受講できるということだけで圧倒的に有利です。 |
![]() |
JNAの規定変更により、認定講師の受験資格を得るためには、認定校でJNAの指定する授業内容を修了している事が条件となり、これはJNAでは認定校以外では講師レベルとしての卒業資格を認めないということを示したものといえます。認定校である当校では、この制度に対応したコースを設けています。 |
![]() |
![]() |
本物の指導者として認められた、JNA本部認定講師をはじめとして、JNA認定講師、様々なネイルコンテスト受賞経験者、エステティシャン、アロマ、マナー、経営実務など豊富な経験とスキルを持つ講師から直接指導を受けることができます。 |
![]() |
![]() |
当校は、カルジェル・バイオジェル・ibdジェル全てから正規認定校の指定を受けています。当校で講習を受けることによってジェルメーカーからの正規認定証を受けることが可能です。 |
![]() |
![]() |
スクール選びは、とても悩めるものです。当校は、通常の受講生として、3講義(6時間分)の講義を無料で受講して頂き、それから正式な入校を決定できる、「プレ入校」制度を設けています。無料見学を含めれば4回分の無料受講となり、十分に当校の特徴・講師の質を見極め、安心してご入校いただける制度です。 |
![]() |
![]() |
ストロベリーネイルズは、創業15年を誇る、県内でも随一の実績を持つエグゼクティブサロンとして認められています。ネイリストになるという夢を叶え、ストロベリーネイルズのサロンスタッフになる試用制度も設けています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
年々難関となる検定の合格のため、期間内なら何度でも無料で補習が受けられる |
![]() |
主要な授業は自分の都合にあわせられるフリータイム制とし、学ぶ仲間と時間を共有できる合同セミナーとの併用で充実した学習を進めることができます。 |
![]() |
思ったときこそ、学び始める時です。当校は、随時入学制を採用しているので、思い立ったときに入学して、学び始めることができます。 |
![]() |
当校は、在校生が直接お客様にネイルを施術するスチューデントサロン「プチベリー」を開設しています。実践の場でネイル技術と接客を学ぶことができ、即戦力として就職に絶対有利です。 |
![]() |
当校は、規定授業時間以外に、テーマを絞って開催する合同セミナーや、企業の行うイベント会場でのネイルサービスなど、スキルを上げるための様々な工夫が行われ、2011年実績は総計400時間にもなります。また、検定合格完全無料補習制度適用コースでは、規定の検定合格まで補習や自習が無料で受けられるといった当校独自の制度も設けています。 |
![]() ![]() |
3級合格に特化した内容と技術の、確実な習得をめざしたコースです。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
2級合格に特化した内容と技術の確実な習得をめざしたコースです。3級検定取得済みの方または3級ゼミ同時申込限定です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
1級合格に特化した内容と技術の確実な習得をめざしたコースです。2級検定取得済みの方または2級ゼミ同時申込限定です。 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ネイリストとしてサロンに就職するためには、やはりネイリスト検定の合格が基準となっています。 しかし、近年、ますます合格が難しくなっている検定は「合格に特化した学習」が必要な時代を迎えました。 「まずは合格!」を目指し、3級から1級まで、検定合格に向けた学習を徹底的に進めていきます。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ネイリストとしてサロン就職を目指す方を対象としたコースです。 就職に必要な2級合格に加え、ジェル初級検定、さらに、サロン実践で最低限求められるケア・アート・ジェル・フットの技術を学びます。 このコースは、ジェル検定合格の早道、「ジェル検定初級校内筆記試験」に対応しています。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
即戦力のネイリストとしてはもちろん、サロン内のトップネイリストとしても活躍できるだけのサロン技術をマスターするコースです。 1級ネイリスト検定合格とともに、ジェル校内初級・中級検定対応課程やサロン技術に求められるテクニックと接客ノウハウを学びます。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「インストラクターコース」は、まったくの初心者として入学しても、卒業する時には、トップネイリストとして一人でお客様の接客・施術ができ、また、講師として後輩ネイリストの技術指導にあたることのできる人材を養成するためのコースです。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() ![]() |
ネイリスト検定3級とジェル検定初級の資格を取得するためのコースです。 ジェル検定初級資格は、本コースを修了すると、校内で実施するジェルネイル検定初級筆記試験を受験することができ、その筆記試験に合格するだけで、 ジェルネイル検定初級の資格が取得できます。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
サロンワークではすでにメインワークとなっているジェルネイル。即戦力を求めてジェル上級検定の資格取得に特化したコースです。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
サロンワークにより直結する、技術と知識を問うジェル検定中級の資格取得に特化したコースです。 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
JNAの認定講師資格を受験するためには、JNA認定校でJNA指定カリキュラムの修了もしくは、適用カリキュラムの修了が必要となりました。 既に1級資格をお持ちの方は、この特別コースを修了した場合、認定講師受験資格を得ることができます。 |
![]() |
---|
![]() |
ネイリストとして、必須テクニックとなりつつあるジェルネイル。
ストロベリーネイルズが採用したジェルネイル「カルジェルシステム」の技術習得プログラム。
ネイル検定の事前準備に特化したネイル検定対策プログラム。
検定受検に向けた集中的学習コース。

特別セミナーとは、ネイルスクール・ストロベリーネイルズの在校生や卒業生(一部外部)を対象に、随時、開催している集合研修のことです。
受講しているコースによっては、セミナー受講料が無料となります。
特別セミナーは何度でも受講が可能なので、受ければ受けるほどお得になります。苦手な技術の克服や自身のスキルアップの為に、特別セミナーは随時開催しています。
![]() |
![]() |
|
2008年に開催した特別セミナーの時間数は合計50時間ほどで、このほとんどのセミナーが無料でした。全て受講すると、驚くほどお得になることがわかります。 | ||
![]() |
![]() |
<過去に開催した特別セミナー> | ||
---|---|---|
◎ネイルケア強化セミナー ◎イクステンション強化セミナー ◎ペイントアート講座 ◎フレンチケア講座 ◎デザインスカルプチュア講座 ◎ジェルアートスキルアップ講座 ◎校内コンペティション |
◎イクステスキルアップセミナー ◎ケア/カラースキルアップセミナー ◎検定対策集中講座ケア/カラー ◎検定対策集中講座イクステ ◎検定対策集中講座チップラップ ◎実践的なサロンワークセミナー ◎キャラクター&スイーツアート講座 |
◎ミックスメディアアート講座 ◎ネイリストの心得特別講座 ◎ネイリスト検定1級対策講座 ◎ネイリスト検定2/3級対策講座 ◎エアブラシスキルアップセミナー ◎実践的なジェルセミナー |
特別セミナーは上記以外にも開催を予定しております。当校だけのオリジナルセミナーもございます。 また、ネイルサロンの経営セミナーや衛生管理士セミナーなども開催をしております。 |